dp0 Quattro #5
この日は 『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 2015』 の作品群を観に新潟へ行くつもり
でしたが、直前になって同行するはずの娘が駄々をこねはじめ、聞けば「パパと環水公園で写真を
撮りたい」と思ってたそうで、ふだんはわりと大人しく言うことを聞く子だけに何か引っかかって、
今回は娘のお望みどおりにすることにしました。
まあ、おれのほうも一人旅をする気分でもなかったので、何かするときには誰かと一緒のほうが
良いというのが強かったのもありますが。

[ SIGMA dp0 Quattro ]
というわけで、来ちゃった。
フォトジェニックなだけの公園・・・だなんて斜に構えずに、良い画を切り取ろうじゃありませんか。
パパの趣味の影響からか、小学校のフォトクラブに入部したという娘を連れての写真散歩、
今日はママから借りたカメラを持って来てるので、娘の目つきが違います(笑

[ SIGMA dp0 Quattro ]
余談ですが、自宅からのショートカットを忘れて遠回りしてしまい、日赤富山病院方向から来てしまったけど、
どうせスタバ側の駐車場は満車だろうから、結果オーライかなと。

[ SIGMA dp0 Quattro ]
いつもと違う角度からランドマークを撮るのもたまには良いね。

[ SIGMA dp0 Quattro ]
と言いつつ、いつもと同じ角度から撮るけどな!(ぉ

[ SIGMA dp0 Quattro ]
単焦点レンズでマニュアル撮影 ― 写真を始めたころから、何も分からずに勘に頼ってやっていたけれど、
今でもこれがいちばんしっくりくる使い方だったり。

[ SIGMA dp0 Quattro ]

[ SIGMA dp0 Quattro ]
だれかの忘れもの

[ SIGMA dp0 Quattro ]
風が出てきたとはいえ、まだまだ暑いんで、世界一美しいスタバで水分補給をしました。
小学生なのに抹茶好きの娘と、今年はなぜかマンゴー推しのおれ。

[ SIGMA dp0 Quattro ]

[ SIGMA dp0 Quattro ]

[ SIGMA dp0 Quattro ]

[ SIGMA dp0 Quattro ]

[ SIGMA dp0 Quattro ]
今日は最近にしてはちょっと涼しかったので、時間を多めにとれたぶん、じっくり考えながら撮ることが
できたと思います。
スポンサーサイト