城端町 桜ヶ池公園の桜(ほか)
久しぶりに日曜日に休みがもらえたうえに、日ごろの行いからか久しぶりの晴天に恵まれたので、
家族で桜を見に城端町の桜ヶ池公園まで行くことにしました。
富山県内でも葉桜になっているところもあれば、まだまだこれからといった場所もあり、
桜ヶ池のほう(それなりに山奥)は4月9日の時点でまだ二分咲き程度の模様。
ということは、今日あたりはフォトジェニックな桜の写真が撮れちゃうかもよ~。

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
ムスカリ(Muscari)
今日、ようやく今年の桜を撮りに行けるので、いつもは扱いのラクなレンズを持っていくところを、
久しぶりにコシナの Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK を連れて行くことに。
PENTAX K-5IIs とこのレンズの組み合わせだと、トーンがシアンに転びがちなので、思案の末
50D にマウントアダプターをかまして使うつもりでいましたが、ベランダのムスカリの試写で
思いのほか使えないことが分かって、結局は古い付き合いの PENTAX でいくことにしました。

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
ハクモクレン(Magnolia heptapeta)
この青空、いやたしかに今日の富山は綺麗な青空だったけど、こんなには鮮やかじゃなかったのよ。
カメラの設定を”鮮やか”ではなく”風景”に設定しておいても、晴天の太陽光下だとこんな風な派手な
画になっちゃうのがこのレンズのキャラクター。

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
さて、出掛ける直前になって嫁が他の用事でいなくなったので、終わるまで子供たちを岩瀬スポーツ
公園に連れて行き、その間に公園近くの不二越東富山事業所周辺の桜を撮りつつ、
桜ヶ池のシミュレーションをすることにしました。
で、ふと立ち寄ったのがこの神社。富山市中田3丁目にある八幡社でございます。
東富山駅前交差点の西側、交番の裏手にある小さな神社。

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
ふだん、長男の塾の送迎でここの前を何度も通っていて、ずっと気になっていたんですよね。
さっそくお社の横の桜を撮ってみましたが、予想通りに青っぽく写りました。
これを基準にカメラのトーンを自分好みの色へと合わせてみます。

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
石碑が気になったので、後で調べてみたところ、ここは1945年の7月20日に『模擬原爆』が落とされた
場所でした。
■富山大空襲 - Wikipedia
同年7月26日には富山市豊田本町にも爆弾が落とされたそうですが、初めて聞いたなあ。
嫁の実家近くなんやけど、どの辺りなんだろう?
もう近所のお年寄りは大半がいなくなっちゃってるので、場所を聞く相手がいない・・・。

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
で、予定より大幅に遅れて目的地である城端町の桜ヶ池公園までやって来ました。
下道だったんで遠かった・・・。
せっかくの青空も、昼過ぎにはすっかりいつもの薄い曇り空に(苦笑

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
動き回る子供にマニュアル・フォーカスでピントを合わせるのは難しいけど、楽しい♪
明るいレンズだから、シャッタースピードも稼げるので咄嗟の動きにもなんとかついていけてます。

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
これで子供がこんなに老け顔じゃなかったら、あちこちに投稿しまくるんだけど(苦笑

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]
あ、そういえば桜の写真撮りに来たんだった。(゚゚ )☆\ぽか
途中からいつもの便利ズームレンズ、SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM に切り替えたのは、
手漕ぎボートに乗って湖面から写真を撮ろうと思ったからです。
でも実際に乗ってみるとそれどころじゃなかった(笑

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]

[ PENTAX K-5IIs / Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ]

[ PENTAX K-5IIs / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM ]

[ PENTAX K-5IIs / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM ]
やっぱり、桜はこういう写真のほうが好き。
スポンサーサイト