セブンプレミアムの担々麺
facebook のフレンドの方がおススメされていたので買ってみました。
ふだんは醤油系のラーメンしか食べないんですが、なんか面白そうだったので。
担々麺 - プレミアムライフ向上委員会

職場からの帰り道に見つけた、セブンイレブンのスープ付担々麺(要冷凍)。
料理と言えば、目玉焼きや焼きそばしか作れないおれにとっては、こういうのはプラモデル感覚で
挑んでしまいます。

液体スープは袋ごとお湯で温める、いわゆるレトルト式。
麺と具が入った袋はレンジでそのままチンするだけ。まったくもってイージーですな。

というわけで、さっそくアルミ鍋に水を入れて加熱し、温めてお湯にします。

沸点までいくかいかないかのところで火を止めて、レトルトの液体スープを袋ごと投入。
間違って火が付いたまま加熱し続けると危険なので注意が必要です。

そして、麺と具はレンジ加熱OKの適当なお皿に載せて、600Wなら

4分30秒といえば270秒なんですが、我が家の電子レンジはそこまでタイマーの刻みが細かくないので、
適当に250秒くらいにしました。

麺と具も温まったところで、鍋に入れておいた液体スープの袋を器に開けます。
飲み過ぎた翌日の朝を思い出す色ですが、余計なことは考えない方が吉ですね。

インストレーション・マニュアルにはお湯を330ml入れると書いてあったのですが、そんなもの目分量だわ、
と適当な量を器に注ぎ、続いて麺と具を器に投入。いよいよ完成です。

・・・お湯を入れ過ぎたことが分かりました。

ともあれ、いただきまーす!
これがなかなかのお味かつ、匂いも食欲がそそる感じで、嗅ぎつけた長男に半分ほど取られるくらい(苦笑
食べ終わった長男は、余ったスープに白ご飯をぶち込んで食すというワイルドなこともやってましたが、
インスタントと侮ってはいけない出来にとても満足しています。
今度また買って来ようっと。ちゃんと人数分を、ね。

4'33" John Cage - iTunes
スポンサーサイト