発売してたのをすっかり忘れていて、慌てて購入(ダウンロード)しました。

まあ、内容的にはこれまでも幾度となく語られてきたエピソードばかりなので、真新しさはないわけですが。

やっぱりこの一言の意味は奥深いなあと、自分の中で再認識しました。
”Foolish”を”愚か者”と訳さずにいるところが良いですね。”分別くさくなるな”だなんて語呂が悪いけど、
言いたいことは伝わる。
自分はイノベーターでもなんでもないただの小市民ですが、何でも知った気になって動きの鈍くなった
受身側の人間でいるよりは、昨日よりも今日、今日よりも明日が良くなるように生きていきたいですね。
スポンサーサイト