ホテルスポーツパルコ
何だかんだと言いながら、ようやく夏の家族旅行の宿泊地が決まりました。
嫁の提案で、まさかのシティホテル。
ホテルスポーツパルコ
せっかくの旅行なんだし、温泉行かねーの?と訊いたら、このホテル『根尾川温泉郷』で湧出したお湯を
タンクローリーで運んできて加温&循環ろ過、塩素滅菌して使っているのだそう。
すごい割り切ったもんやなー。
ちょっと気に入ったのは、25mの本格的なプール(温水)があるところ。
これは家族で唯一まともに泳げる長男にはピッタリやな。このプール、宿泊客は利用無料とはいえ、
地元のスイミングスクールと共用らしいです。
リゾート感がまったくないけれど、下手にこの季節海や川で遊ばせるよりよっぽど安全だわ。
シティ・ホテルなので、アクセスも良好。
ダイナランドからは当初プランの恵那峡国際ホテルと比べるまでもなく近く、1時間も違いますね。
これは良い場所を見つけてもらったなぁ。
養老天命反転地へもこの通り。実際のドライブだともっと早く到着しそう。
二人だけの旅行なら、無茶をしてもいいんだけれど、子供3人抱えてだと休日の方が疲れちゃうってこと
あるもんね。
ちなみに、ゆこゆこ限定のビール飲み放題&焼肉バイキングのプランを申し込みました。
駐車場台を入れて、家族5人(乳幼児1人)で\31,900ってどんだけ安いねん・・・。
さて、帰り道はどうすっかなぁ。休憩場所も少なく、片道一車線の東海北陸道か、名神を経由して米原から
北陸自動車道に乗るか。そこまで行くなら、彦根や長浜にも寄りたいんだけど、それはその日の気分次第
というか、子供たちのテンション次第になっちゃうか。
そうそう、自宅からダイナランドに向かうルートも、高鷲まで行かずに白川郷で下りて、国道156号線を
南下しても到着時間ってあんまり変わらない。
だったら、ちょっと立ち寄ってみたい古民家が・・・。
国指定重要文化財 和田家
夏空と山の緑と合掌造り、写真映えしそうだから行きたいんだよなあ・・・。
スポンサーサイト