Back to the Future
2013年末から2014年始をはさんで、NHK-BS プレミアムで3部作が放送されたので、いちおう録画しておきました。
それに気が付いた長男が退屈しのぎに一人で観ていて、なかなか気に入ったようす。

第1作目はテレビで観て、第2・第3は劇場まで観に行った記憶があります。
当時富山市中央通りにあったウィズ・シネマという映画館だったか、スカラ座だったか忘れてしまいましたが。
あのころは郊外には何にもなくて、”富山の街”まで足を伸ばして買い物するのが流行りだったなあ。
お好み焼き屋に一人で入って、豪快に失敗してドロドロのまま食うのにハマってました。←不器用
さて、1作目のヒロインのジェニファーが続く第2作目では別の女優さんになっていたのがずっと疑問だったので、
この機会に調べてみたら、初代ジェニファー役のクラウディア・ウェルズの母親に癌が見つかり、
クラウディアはチャンスを捨てて母親の看病に専念したそうな。
そして2010年の「Back to the Future: The Game」という海外のPS3ソフトにおいて25年ぶりに声優として
ジェニファー役を演じたと聞いて感動しました。そうとは知らずに体験版を遊んだことがありましたが、
ゲームそのものはつまんなかったです。
西部劇への予備知識がなんにもなかったせいで楽しめていなかった第3作目にいたっては、あれから四半世紀経って
ようやくあのセットの作り込みの細かさとかが分かってしまって、シリーズ中いちばん好きになりました。
それこそクリント・イーストウッドの若い頃の映画や、「Red Dead Redemption」で遊んだことで面白さが再認識され
たという。
そういえば今回の放送の各作品の画質がものすごく綺麗だったんだけど、25週年リマスター版で使ったのかな?
それに気が付いた長男が退屈しのぎに一人で観ていて、なかなか気に入ったようす。

第1作目はテレビで観て、第2・第3は劇場まで観に行った記憶があります。
当時富山市中央通りにあったウィズ・シネマという映画館だったか、スカラ座だったか忘れてしまいましたが。
あのころは郊外には何にもなくて、”富山の街”まで足を伸ばして買い物するのが流行りだったなあ。
お好み焼き屋に一人で入って、豪快に失敗してドロドロのまま食うのにハマってました。←不器用
さて、1作目のヒロインのジェニファーが続く第2作目では別の女優さんになっていたのがずっと疑問だったので、
この機会に調べてみたら、初代ジェニファー役のクラウディア・ウェルズの母親に癌が見つかり、
クラウディアはチャンスを捨てて母親の看病に専念したそうな。
そして2010年の「Back to the Future: The Game」という海外のPS3ソフトにおいて25年ぶりに声優として
ジェニファー役を演じたと聞いて感動しました。そうとは知らずに体験版を遊んだことがありましたが、
ゲームそのものはつまんなかったです。
西部劇への予備知識がなんにもなかったせいで楽しめていなかった第3作目にいたっては、あれから四半世紀経って
ようやくあのセットの作り込みの細かさとかが分かってしまって、シリーズ中いちばん好きになりました。
それこそクリント・イーストウッドの若い頃の映画や、「Red Dead Redemption」で遊んだことで面白さが再認識され
たという。
そういえば今回の放送の各作品の画質がものすごく綺麗だったんだけど、25週年リマスター版で使ったのかな?
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray] (2010/10/26) マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/メアリー・スティーンバージェン/リー・トンプソン/クリスピン・グローヴァー/トーマス・F・ウィルソン/エリザベス・シュー 商品詳細を見る |
スポンサーサイト