fc2ブログ

松任駅の新幹線が見えるパーキングに行ってきた


ちょいと仕事がらみの用事で金沢まで来たついでに、4月20日に松任駅南複合型立体駐車場 「マットーレ」 の屋上に開設されたばかりの 『新幹線が見えるパーキング』 に行くことにしました。

SDIM1875

まずは用事を終えて腹ごしらえ。

ひらがなけやきならぬ、カタカナマクド。富山ではまず見かけない珍しいカタカナ表記の看板だと思うんですが、どうでっしゃろ。
ちなみにこれを撮りたいがためだけに来ました(ぉ


SDIM1880

お腹もふくれたところで、目的地の 『新幹線が見えるパーキング』 へ。けっこう小刻みに上階へ移動しないといけないので、事故には気をつけないといけないかも。


SDIM1877

さっそく構図をチェック。実は、クルマを停めてから一旦エレベーターで2階へ降りておしっこしてた間に一本通り過ぎていったんだよね。そのあと一向に来る気配がなかったので、やっちまったかも!と思っちゃいました。


SDIM1884

何せここは津幡の 『新幹線が見える丘』 とは違って、2018年5月現在未開通の区間。金沢駅と白山総合車両所を往復する回送列車しか通らないため時刻表なんかあるわけでもなく、ただひたすら待っているしかありません。だからマットーレなのか(違
しかし、逆に言えば金沢駅以西の北陸新幹線の状況を記録できたわけで、思い出としてはこれはこれでアリかと思います。現在はちょうどこの辺りがデッドエンドになっていて、その先にはまだ線路が敷設されていません。やや右に通っている線路は一旦地上へ下り、そのまま白山総合車両所へとつながっています。


SDIM1883

中央の建屋がその白山総合車両所です。遠目に見た感じ、もぬけの殻って感じやね。こんな状況からどうやって新幹線が来るのを予測するかというと、出場する車両のヘッドライトの目印にするしかないのであった。


SDIM1882

というわけで、本日の目標を達成。走る新幹線を連写なしの置きピンで撮れるのは、速度の遅い回送列車だからというネタバレとともにお送りしましたが、風景として撮るなら屋上から、車両のディテールを撮りたければ階下へといった感じで、同じ場所でも垂直方向に位置を変えることでいろいろと工夫ができそうですぞ。


SDIM1886

ちなみに奥に見えるのはJRの金沢総合車両所でございます。昨年のちょうど今頃には富山港線を走っていた クハ455-60 を撮りに来てたのを思い出しましたが、件の車両は解体されたのか姿が見えませんでした。


SDIM1887

白山総合車両基地へと帰っていく E7系北陸新幹線 F12 編成(J-TREC横浜製造)。この日の滞在時間(一時間)で見れたのは、おしっこして戻ってきたときにちょうど車両基地へ帰り、金沢駅へと折り返して行った F14編成(日立製造) とこの F12編成 だけでした。できることなら遮蔽版の設置された F13編成 を見たかったなあ。

今はまだ線路が一本しかないので、そんなに頻繁には走って来れないのを頭に入れつつ、また気が向いたら見に来てみようと思います。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
K-m (3)
サイト内検索
リンク