Nano Sim Adapter で楽しむ
注意:今回紹介するアイテムは Apple 社の正式なライセンスを得ておらず、保障もありません。
また、同じものを使用した場合における iPhone の故障や破損に関して当ブログはなんら責任を
負うことはありません。
・・・というわけで自己責任でやってね。
さて、先日地元にできた iPhone の修理&カスタマイズショップ ”iLabo”さんにまた行ってきたわけですが、
このお店の店長さん、実は何気に知り合いの知り合いだったことが判明、年齢も全然違うはずなのに
「世の中狭いよね~」なんて談笑してました。
で、前回ストック切れで交換できなかった背面パネルを希望通りホワイトに換えてもらいましたが、
フロントパネルを交換してもらった後、家に帰って喜び勇んで iPhone を初期化したら、
”SIMカードを挿入してください”なんて冷たく言い放たれて、先に進めなくなっちゃっいました。

そこで、iLabo さんの店頭で売ってた Nano Sim Adapter を買って、iPhone 5 の Nano SIM を
iPhone 4/4S に使われているMicro SIM サイズに変換してアクティベートしようという作戦。
成功したらカードは iPhone 5 に戻して、iPhone 4S は ミュージック・プレーヤーとして余生を
過ごしていただくつもり。

とりあえず iPhone 4S(左)と iPhone 5(右)のトレイを取り出してみました。
真ん中のが ソフトB の Nano SIM 。小さすぎて震えます。

これをアダプタ経由で挿したはいいが、取り出し出来なくなったら iPhone 5 が終了という最悪の状況も
想像しつつ、意外と作りがちゃんとしてたので慎重に作業に専念できました。
ただし、個体のバラつきがどうなのかまでは責任持てません。

おおう、案外サックリといけそうだ・・・。
結果的に言うと、大成功でした。写真撮り忘れたけど(爆
もともとは1年半程度しか使ってなかった iPhone 4S 。外装もリニューアルしたのでまるっきり新品ですよ。
ストレージ容量も32GBあるので、予備機といえど色々遊びに使えそうですね。
また、同じものを使用した場合における iPhone の故障や破損に関して当ブログはなんら責任を
負うことはありません。
・・・というわけで自己責任でやってね。
さて、先日地元にできた iPhone の修理&カスタマイズショップ ”iLabo”さんにまた行ってきたわけですが、
このお店の店長さん、実は何気に知り合いの知り合いだったことが判明、年齢も全然違うはずなのに
「世の中狭いよね~」なんて談笑してました。
で、前回ストック切れで交換できなかった背面パネルを希望通りホワイトに換えてもらいましたが、
フロントパネルを交換してもらった後、家に帰って喜び勇んで iPhone を初期化したら、
”SIMカードを挿入してください”なんて冷たく言い放たれて、先に進めなくなっちゃっいました。

そこで、iLabo さんの店頭で売ってた Nano Sim Adapter を買って、iPhone 5 の Nano SIM を
iPhone 4/4S に使われているMicro SIM サイズに変換してアクティベートしようという作戦。
成功したらカードは iPhone 5 に戻して、iPhone 4S は ミュージック・プレーヤーとして余生を
過ごしていただくつもり。

とりあえず iPhone 4S(左)と iPhone 5(右)のトレイを取り出してみました。
真ん中のが ソフトB の Nano SIM 。小さすぎて震えます。

これをアダプタ経由で挿したはいいが、取り出し出来なくなったら iPhone 5 が終了という最悪の状況も
想像しつつ、意外と作りがちゃんとしてたので慎重に作業に専念できました。
ただし、個体のバラつきがどうなのかまでは責任持てません。

おおう、案外サックリといけそうだ・・・。
結果的に言うと、大成功でした。写真撮り忘れたけど(爆
もともとは1年半程度しか使ってなかった iPhone 4S 。外装もリニューアルしたのでまるっきり新品ですよ。
ストレージ容量も32GBあるので、予備機といえど色々遊びに使えそうですね。
![]() | Nano SIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セット For iPhone 5 4S 4 ナノシム→SIMカードorMicroSIM MicroSIM→SIMカード (mobee) 商品詳細を見る |
スポンサーサイト