sd Quattro 持って富山空港に行ってきた
前回までのあらすじ―
3900万画素相当の Foveon X3 Quattro センサーを搭載した SIGMA のミラーレスカメラ、
sd Quattro を手にしたむっちーだったが、北陸地方の天候は曇り空。
晴天番長に連なる系譜のセンサーを積んだカメラなだけに、満足なコンディションで試写が
できそうにない不安を抱えつつ、一路富山空港を目指すのであった・・・。

少しでも晴れ間があるようなら、ちょっと神通川の河川敷まで行って、離陸する飛行機でも
撮ろうかと思ったんですけど、天気がイマイチだったので久しぶりに空港の展望台に行き、
”飛んでない飛行機”を撮ることにしました。
空港へは数年に一度の割合で足を運んだことはありますが、展望台に来るのは約13年ぶり。
写真に写っているのは、次男ではなく当時2歳9ヶ月の長男(!)と、機体ロゴがまだ”全日空”
だったころのB747あたりでしょうかね。2003年の6月12日のことでした。

写る仕草がいちいち次男っぽいけれど、当時の愛くるしさは次男以上だったなあ。
ひとりめの子供ということで、子育ても探り探りやってた記憶があります。
発話の遅い子でけっこう心配したのも懐かしい思い出。
そうそう、情操教育的な意味で、パンダのぬいぐるみを買い与えてから本気出しましたね、
この子は。

[ SIGMA sd Quattro / SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art ] - ISO 100 f/6.3 1/500sec.
さて、記念すべきファースト・ショット。明るいレンズなので非常に撮りやすいですねー。
あと、1・2枚目の写真を除いて、 sd Quattro で撮ったこの記事の写真は、すべて JPEG 撮って
出しです。
dp 0 Quattro のような場合によっては現像で補正したくなるような独特な発色もなく、
とても素直な印象。
過去に何度となく SD1 Merrill を買おうと悩んでいましたが、茨の道を進まずに来て良かったかも。
先人たちよ、ありがとう(ぉ

[ SIGMA sd Quattro / SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art ] - ISO 100 f/6.3 1/500sec.
飛行機も好きですけど、空港設備および専用車両も大好物♪
なかなかのディティール。

[ SIGMA sd Quattro / SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art ] - ISO 100 f/6.3 1/500sec.
これは想像以上に人工物と相性が良いカメラかも。フルサイズと見紛うばかりに良く撮れてます。
今度は富山機関区に行って電気機関車撮らなきゃな(ぉ

[ SIGMA sd Quattro / SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art ] - ISO 100 f/6.3 1/500sec.
さて、この B737-800 (機体番号JA71AN)、実は昨年の10月に天皇皇后両陛下が来県された際に、
帰りの便の専用機として利用された機体でございました。
今日は札幌へ飛ぶ NH1181 として運用されていた模様。

[ SIGMA sd Quattro / SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art ] - ISO 100 f/5 1/1000sec.
管制官の姿が2人に見えますが、この空港ならそんなもんでしょう。
往復便合わせて一日14便だもんね・・・。

[ SIGMA sd Quattro / SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art ] - ISO 100 f/5 1/1000sec.
さて、滑走路に入り加速を始めました。

[ SIGMA sd Quattro / SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art ] - ISO 100 f/5 1/1000sec.
飛んだ!
ほっかいど~、でっかいど~(意味不明
とまあ、こんな感じでいつもの調子で使え、かつ高精細な写真を残せる良いカメラだと思います。
ただ、撮影していた15分の間に、本体内部の温度上昇を警告するアラートが数度出て、
仕方なく電源オフにすることが3回ほどありました。
この現象は、このあと記事にする予定の植物園での撮影時にも頻発したので、注意が必要です。
個人的には連射もせずにのんびり撮るほうなので、こんなものかと思って付き合っても苦には
ならないけれど、人によってはウィークポイントといっていいマイナス要素。
ファームアップでの改善を望むところです。
あと、撮影中はずっと AF-S で通したんですが、けっこうピント迷いますねえ。
このへんは設定とかもあると思うので、自分だけの課題としたいと思います。

[ SIGMA sd Quattro / SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art ] - ISO 100 f/5 1/1000sec.
飛行機が飛んだとたん、ギャラリーが誰もいなくなったので、ひとりでこれを撮ってたら、
あとから入ってきた人に変な目で見られました(
つづく
スポンサーサイト