STOCK / SONY α7 専用L型ブラケット LB-A7
3月に入手し、軽くオールドレンズ遊びをして以来、出番のなかったα7用にこんなアイテムを
ぶち込んでみました。

アルカスイス互換のL型プレート、LB-A7でございます。
もともと、グリップ代わりにエムユーケイカメラサービスさんの販売する香港製のL型プレートに
目を付けていたんですが、こちらは3,000円と安く(mukさんのは4,800円で送料別)、他の買い物
のついでにamazonでポチリました。
余談ですが、このL型プレートの意匠がほぼ(?)同じもの、けっこうよく見つかりますよね。
どれがオリジナルなのか知らないけれど、値段の幅がそこそこあるので、どれが妥当なのか
分からない(苦笑
それに、グリップ代わりに使いたいと思ってこういうのに飛びついたわけで、
そんなにお金はかけたくないのが本音。
アルカスイス互換クランプすらまだ持ってないしね。そのうち用意するだろうけど。
結局、以前 dp0 Quattro 用アクセサリでお世話になった、foxfoto さんが個人的に買われたもの
と同じブランドのものを選んだわけですが・・・。

装着したままバッテリーの交換ができるのが素敵。
写真を撮り忘れましたが、取り外しも可能なサイドプレートにも、各コネクタへのアクセスを邪魔
しないように肉抜きがされていて、とてもいい感じです。

また、ハンドストラップ用の通し穴が追加されるので、ネックストラップをやめてハンドストラップに
するとフットワークも軽くなって良いかもしれません。あとで何か探してみようっと。

前から見たらこんな感じ。これで自分の掌(たなごころ)にもぴったり収まるようになりました。
ただ、持ち方というか持ったときの指の角度が変わったおかげで、ボディ前面に指先が触れる
のが気になりだしてしまい、貼り革キットを買ってグリップ側だけに貼りたくなりました。
それはさておき、そろそろ本腰入れて写真撮らないとレンズがもったいない・・・。
スポンサーサイト