FUJIMI チビマル ゴジラ
嫁が次男を連れて出て行った(大意)ので、ようやく一人の時間が取れました。
というわけで、帰って来るまでの間に ”私は好きにする” をするぞー

最近何かとアツい、フジミ模型の ”チビマル” シリーズの新ラインアップ第1弾、
見たまんまですが、ゴジラでございます。

ディテールアップした作例をネットで見かけましたが、めんどくさいので素組みします。
私は素組みした、君ら(ry

箱の中身はこんな感じ。我が家のフジミ製プラモデルとしてはパイセンにあたる、ロビ君との
サイズ比較・・・分かりにくいな(汗

もともと塗り分けの少ないキャラクターではありますが、口の中のだけはシールで再現。
これがほんとに微妙で、もうちょっと頑張ったら別パーツでイケたんじゃね?と思わずにはいられ
ない部分。いつまでもバンダイに追いつけないのはこういうところかも。

あたらめて、ロビ君パイセンとのサイズ比較。ひょっとして、小さい・・・?

とか言いながら、顔の部分がソッコーで完成。
この顔立ちは平成ゴジラシリーズ以降の犬っぽい感じのやつですね。
おれ、これ作り終わったらTSUTAYAに 『ゴジラ vs ビオランテ』 のDVD買いに行くんだ。

概ね30分くらいでしょうか、なんの問題もなくあっさりと組み上がりました。
強いて言えば、ポリキャップが PG の Zガンダム並みに緩いことでしょうかね・・・。
ポーズ決めをするそばから頭部が外れ、手足もすっぽ抜けるくらいなので、けっこうイライラします。
これはあれや、我が家で言うところの ベアッガイさん のようにあまりにもよく頭が取れるからと、
バラバラにして遊ぶのがデフォになりかねない案件だわ(苦笑

背びれは生物感がなくて個人的には嫌いな造形のヤツ。このプラモデルでは蓄光素材で作られて
いるので、暗い所では緑色に妖しく光るという・・・。それはそれで次男の反応が楽しみ。

あれ、やっぱりロビ君より小さい・・・。
スポンサーサイト